top of page
トライアルは終了しました
​沢山のご応募ありがとうございました
ハナレ・プロジェクト  #花背なう@ハナレ 
現在、ゲストハウス・ハナレ (HANA-Re) の開業にむけて準備をしています。
施設やサービス内容等について、実際に宿泊してみた上で ご意見を頂戴できる方はおられませんか。
一泊二日、ハナレで過ごして、さらに地域内を巡って、#花背なう  を体験してみてください。
指定のお店でのご飲食代金、ならびに宿泊料は、モニタリングと、SNSでの "#花背なう" の発信を条件に無料とさせて
 
いただきます。
なお、今回の体験メニューでは、ハナレへの往復の経路、また、地域内を移動する際には、自家用車のご利用を想定して
 
います。
 
恐れ入りますが、ご自身か ご友人、または ご家族 のどなたかで、お車をご用意くださいませ。
ハナレの所在地等はコチラをご参照お願いします。https://iko-yo.net/facilities/98619
#花背なう 宿泊体験日 : 2018年5月5日〜6日
体験日にご協力いただけるグループまたはご家族の方(2〜3人まで)申込フォーム (4/20〆)からお知らせください。
5月5日
  12時〜  ハナレに ご到着
              2日間のご予定の確認など
       
 
  13時〜  花竹庵さんにて昼食 
              ハナレから歩いて10分ほど、手打ち蕎麦のお店です
              http://www.hanase.co.jp/hanaseya/
 
  14時半〜17時  "モスの庭" づくり
              緑のなかで軽作業をしていただきます
"モスの庭" 
昨年10月の台風で、ハナレの庭につながる山の樹が、沢山たおれてしまいました。
大きな樹は、今もたおれたままなのですが、その葉先は まだ青々としています。
ハナレの屋根を見下ろせる、庭からちょっと上がった広場のような特別の場所があるのです。
たおれたスギやヒノキやモミノキの、枝から葉をとってきて敷き詰めると、モスグリーンの広場ができそうなんです。
晴れたら、そこで朝ごはんを食べるのもいいですね。
秋には茶色の広場になってるかもです。
5月5日
  17時〜19時ころ  近くを散策したり、ハナレで まったりしたり
  19時すぎ  夕食 
           内容については、体験者さまのご希望等をうかがって決めさせていただきます
  21時ころ〜 入浴など 
           フェイスタオル、バスタオル、シャンプー類は ご用意しています
           (浴槽は自動でお湯はり、洗面所には乾燥機能付洗濯機を備えています)
         
           
5月6日
  8時ころ  朝食 
           野菜や卵などを用意しておきます ボイルするなどの簡単な調理をご自身でお願いしたいです
           パンは ご近所から届けてもらう予定です
  〜11時ころ 近くを散策したり、ハナレで まったりしたり
           花竹庵さんの近くにある"別所の三輪(または日吉)神社"はおすすめです
           ハナレの庭を流れる谷水を濾した"美人水"を冷蔵庫にご用意しています
         
           
5月6日
  11時半  ハナレを出発(自家用車にて → 茶店 はしもとさん
  12時(目安に) 昼食 
           茶店 はしもとさん
           お店の裏の畑で育てた野菜や近くでとれた山菜など季節によってメニューがかわります
         
           
5月6日
  13時〜14時半  大悲山峰定寺(ダイヒザン ブジョウジ) 入山・参詣
          https://www.instagram.com/explore/locations/465711232/
  15時ころ     おやつ+お茶
          −調整中です−  体験者さまのご希望等をうかがって決めさせていただきます
  〜17時ころ   ご出立(家路へ)
         
           
"大悲山 峰定寺" 
峰定寺の本堂が大悲山の中腹にあり、本尊の千手観音に由来して『/大いなる慈悲心』が峰定寺の山号とされたといいます。
その境内は、従前より京都府の歴史的自然保全地域に指定されていましたが、2016年3月25日付けで、大山を含む広い範囲が、
"京都丹波国定公園"として新しい国定公園になりました。境内地の樹々は古くから人の手が入らなかったので、貴重な植物群を
今に伝えてくれています。
峰定寺の本堂は14世紀のもので、崖にはりついた懸造り(かけづくり/舞台造りとも)の建物としては日本最古とされていて、
深い緑の中にすっと立つ姿は見どころのひとつです。特に新緑の時期は参詣するのにお勧めしたいです。
本堂から少し離れたところに、"花脊の三本杉"と呼ばれる峰定寺のご神木が鎮座しています。三角形をかたちづくるように3本の
幹が天にのびていて、その内の1本が日本一高い木として報道されたので ご存知の方は多いかも知れませんね。
峰定寺から 花脊の三本杉までは、山道をだいぶんと歩かないといけないので、今回の企画ではコースに入っていません。
​                        参考 http://www.kyotocity.net/diary/2016/0325-kyototambakogen_kokuteikoen/
まちなかの観光では、どこかへ行くのが目的で、宿泊は二の次となりがち。
 
ハナレ (HANA-Re) のある京都市左京区花背地域には、大いなる自然はありますが、観光のためのコンテンツが充分に整備されて
いないのが現状です。ですので、ハナレ・プロジェクトとしては、観光できるスポットや体験できる機会を発見・開発しながら、
それらとハナレでの宿泊とをセットにして、ゆったり・ゆっくりできる時間をご提供していければと考えています。
 
今春からは、少しずつですが、ウェブベースでの地域情報の発信も予定しています。
たいへんに手前勝手ですが、 "#花背なう" のユニークなコンテンツづくり、またハナレの施設の整備にもご興味をもっていただ
 
ける方に、今回の企画にご賛同またお申込み いただけますと有り難いです。
#花背なう 宿泊体験日 : 2018年5月5日〜6日
体験日にご協力いただけるグループまたはご家族の方(2〜3人まで)申込フォーム (4/20〆)からお知らせください。
#花背なう 宿泊体験 :事業者名 ハナレ・プロジェクト
​各種のお問合わせには、本件申込みフォームをご利用くださいませ。
 
ハナレ・プロジェクトは、平成28、29年度の京都府地域力再生プロジェクト支援事業交付金をいただき事業実施をしてまいりました。http://www.pref.kyoto.jp/chiikiryoku/1181010434252.html
bottom of page