![goto_fo_top_fig.jpg](https://static.wixstatic.com/media/8af929_e508a0d0de24499c88b576bb580a7af3~mv2.jpg/v1/fill/w_974,h_577,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/goto_fo_top_fig.jpg)
花背の森へ Goto Forest !
開催日時:2022年5月4日(祝・みどりの日)13時~15時
会場:山村都市交流の森(京都市左京区花脊八桝町250)
定員:15名(お申込み順で受付)
参加費:お一人 1000円 (木育フェスティバル入場料を兼ねる )
主催:花背森林空間活用協議会
共催:木育フェスティバル実行委員会
後援:花背自治振興会(予定)
問い合わせ先:lab.life.jp@gmail.com/花背森林空間活用協議会
![gf_01.jpg](https://static.wixstatic.com/media/8af929_9b08231543a24cc4bdc9327e82c81f15~mv2.jpg/v1/fill/w_214,h_214,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/gf_01.jpg)
《スケジュール》
12:45 受付開始
13:00 開会
森歩き
14:40 森歩き終了
14:45 解散
(13:00 木育フェスティバル 終了)
![gf_02.jpg](https://static.wixstatic.com/media/8af929_24b181f202914f9e8a32eb251546cb95~mv2.jpg/v1/fill/w_214,h_214,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/gf_02.jpg)
新緑の森を、のんびりと歩きます。
ときどき立ち止まって、森のお話をしたり、地面に寝っ転がったり、風の音をきいたりします。
お子さまと一緒に、お一人でも、どなたも ご参加いただけます。
※ ご参加の方には おみやげが あるかも
【共催イベントのご案内】
木育フェスティバル
− 春の一日を"木"に囲まれて過ごしませんか? −
5月3日(火)〜4日(水・祝) 10:00 ~15:00
会場 山村都市交流の森
「木のおもちゃ広場」や森林インストラクターと歩く「樹木探検」、「チマキ作り体験」などなど
イベントの詳しい内容などは以下URLからご参照ください
https://dobanzy.com/blog/article/727
〈出展予定〉 下記の他にも木育をテーマに出展者が増える予定です 軽食の出店もあります(数に限りがあります)
いろんな種類の木工体験(森の工房もくじゅ 小田さん)、 木のボタンとツキ板のとんぼづくり(木好七郎左衛門) 、 モックンなどかわいく工作(京都森林インストラクター会)、 木の実を使って楽しく工作(足谷の会 神田さん) 、 かわいい音を鳴らして遊ぼう(枝笛のおっちゃん なお工房)、 京都の木を燃料にペレット窯でほくほくピザ(森の力京都) 、 花背の宿のサイモンシェフの料理(Hanase Highand Inn)、 ロケットストーブを使った料理ワークショップ(星野さん) 、 花背の空気と水と森の木とテントサウナで整える(花背文化講)、 ペレットオーブン・燃焼器体験(植村さん)*3日のみ、 葉っぱのひみつ-土のふしぎを探る冒険に出よう(落ち葉探偵)
主催 木育フェスティバル実行委員会
共催 (公財)京都市森林文化協会、花背森林空間活用協議会
協力 京都市左京区役所、左京北部山間地域自治連絡協議会、(公財)京都市環境保全活動推進協会、別所エナジー、京都森林インストラクター会、林業女子会@京都
後援 (公社)京都モデルフォレスト協会
協賛 (一財)レオ財団、(一社)Impact Hub Kyoto、後外茂昭
![gf_03.jpg](https://static.wixstatic.com/media/8af929_12cef9ef212641c2a4c51b77170afda2~mv2.jpg/v1/fill/w_214,h_214,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/gf_03.jpg)
![goto_forest_sdgs.png](https://static.wixstatic.com/media/8af929_11f16b87e28346869394d5577bf52876~mv2.png/v1/fill/w_597,h_153,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/goto_forest_sdgs.png)